黒髪公民館

邦ロックやディズニー映画の感想、気になったものを紹介するブログです。熊本の大学生です。

カーズを見た感想。土木・都市計画系の学生は絶対見たほうがいい!

みなさんこんにちは、楽隊です。

今回はカーズの感想を書いていこうと思います。

 

11年立っていますが、ネタバレは抑え目でいきたいと思います。

ネタバレ関係なく面白い作品だと思いますが。

あらすじ

 史上初の新人チャンピオンを狙うレースで3台が同着となり、決着をつけるレースに出場するため、カリフォルニアへ移動中のマックィーン。しかしトラブルにより、ルート66の沿いの荒涼として廃れた田舎町「ラジエーター・スプリングス」に迷い込みます。
プライドが高いマックィーンは町から早く抜け出したいのですが、紆余曲折があり、しばらく止まることになってしまいます。町の住人と触れ合っていくうちに、マックィーンの心に変化が出てきます。

映画『カーズ』登場人物、あらすじまとめ【ネタバレあり】 | ciatr[シアター]

カーズを見たことがないかたでも、車に顔が書いてあるアニメといえば、トーマスと並ぶくらい知名度があります。

 

主人公はマックイーン

f:id:gakutai:20170703171449j:plain

新人ながら、ベテラン二人とレースで優勝争いをする天才カー。

 

天才だけに、プライドが高く、一人でなんでもできて来たマックイーンですが、ひょんなことからさびれた田舎町、ラジエーターへと迷い込みます。

 

田舎町特有の人情や自然に触れ合うことで、プライドや価値観を見つめなおし、成長していく物語です。

土木・都市計画系は見るべき?

主人公が迷い込んだラジエーターという町があります。

もともとは観光客も多く、栄えていたらしい。

ですが、カーズが迷い込んだときはさびれていました。

f:id:gakutai:20170703173329j:plain

どうしてさびれていた?

実は、高速道路を作ったことが原因。

 

昔、道は地形に沿って山なりに通っていました。

ラジエーターは山のふもとにあり、観光客が多く立ちより安い場所でもあります。

ですが、産業発達のため、10分でも早く目的地に着くようにと高速道路を通した。

その時は山などの地形はお構いなしに、切り開くように高速道路を作りました。

 

そのせいでラジエーターに訪れる人は激減し、地図からも消えた町となってしまったのです。

 

 

と、いうのがカーズの話。

 

これって、今後日本でも起きそうな出来事ではありませんか?

むしろ、もうすでに起きていることでは?

 

大きな都市とつながる道路を作ると、そこの入り口に人口が集中し、それ以外は過疎になってしまう状況。ストロー効果ですね。

ストロー効果 - Wikipedia

 

高速道路を作ると、経済は回るし、時間も短縮されるしで、国力の発展に直結するイメージがあります。

ですが、ちょっとだけ離れた地域では、これまで他から入ってきたいたお金が丸ごと失われることになります。

 

活性化のために行う公共事業で、ほかの場所は衰退していく……

土木・都市計画の学生はしっかりと考えておかないといけませんね。

感想

頭を空っぽにして見ても楽しめる爽快感ある物語、カーズ。

王道のストーリーでありながら、社会問題の目線も育めるなんて、なんてすごいんだ!

 

続編も7月15日に公開されますし、ぜひ一度見てみては?

www.disney.co.jp

 

ディズニー記事はこちらも

www.kurokami-cc.com

 

昨日 477

今月 881/15000PV